TOPへ

マウスピース矯正
(インビザラインファースト)

マウスピース矯正
(インビザラインファースト)
とは?

マウスピース矯正(インビザライン)は、透明なマウスピースを装着して歯並びを改善できる矯正装置です。以前は、永久歯に生え揃った大人にのみ適応でしたが、インビザラインファーストが登場したことによって、乳歯と永久歯が混在している1期治療から使用できるようになりました。

マウスピース矯正
(インビザラインファースト)
のメリット

矯正装置の見た目が気になりにくい

マウスピース矯正は、金属不使用なため、矯正装置の見た目が気になることなく、治療を進めることができます。

取り外しができる

マウスピース矯正は、お子様ご自身で取り外しができます。そのため、食事や歯磨きもいつも通り可能で、日常生活に支障がありません。また、むし歯・歯周病リスクが増加することもないです。

ワイヤー矯正と比較すると痛みを覚えにくい

ワイヤー矯正は、歯を動かした時や金属が粘膜に接触した際などに痛みを感じやすいです。しかし、マウスピース矯正では、一度に動かすことができる距離が決まっているため、矯正装置の中では、痛みを覚えにくいと言われています。

マウスピース矯正
(インビザラインファースト)
のデメリット

装着時間をしっかり守る必要がある

マウスピース矯正は、取り外しができるメリットがある一方で、装着時間を守れるお子様でないと、歯を計画通りに動かすことができません。装着時間を守れるようにお母様・お父様のご協力が必要です。

すべての症例で適応できるわけではない

適応症例が増えてきていますが、すべての症例に使用できるわけではありません。マウスピース矯正が向いていないケースもありますのでご了承ください。