お母様・お父様へ
5歳になると、乳歯から永久歯への生え変わりが始まる時期です。口腔内の状態が変化するため、むし歯や歯周病のリスクも高まりやすいため、注意しましょう。
5歳のお子様の診療内容
むし歯予防のためのフッ素塗布・シーラント処置
むし歯になりにくい状態にするためのフッ素塗布、奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めるシーラント処置などを行います。3か月に1回程度の頻度で受けることをおすすめします。
歯周病予防のための歯磨き指導
正しい歯磨きができていない場合、歯周病になる原因が高いです。ご自宅でもしっかりセルフケアができるように、丁寧に歯磨き指導を行います。
小児予防矯正+MFT
当院では、お子様の歯並びが悪くならないようにする予防を目的とした小児予防矯正を行っています。マウスピース型のプレオルソを使用するため、お子様も継続しやすいです。また、お口周りの筋肉トレーニング(MFT)も合わせて行います。その結果、歯並びを乱す原因になる口呼吸や舌癖の改善につながります。